
「U-NEXT」は、ドラマや映画、アニメから電子書籍まで、さまざまなコンテンツを楽しむことが可能な配信サービスです。
作品数もジャンルの豊富さも日本トップクラスで、若者を中心に人気を集めています。
このU-NEXTには、承認率が高く、収益を得やすいアフィリエイトプログラムがあることをご存じでしょうか?
この記事では、U-NEXTアフィリエイト案件の特徴や注意点について、詳しく解説していきます。
目次
U-NEXT(ユーネクスト)のアフィリエイト案件とは
U-NEXTは国内最大級のコンテンツ配信サービスであり、80,000本以上の動画が楽しめます。
U-NEXTでは映画やドラマなどの映像コンテンツだけでなく、漫画や雑誌などの電子書籍も配信しています。アフィリエイターとしては、さまざまなジャンルのブログで扱えるので、ネタに困らずとても便利です。
サブスクリプションだけでなく、観たい動画を1本で購入することも可能です。そのため、定額料金の支払いに抵抗のあるユーザーにも訴求しやすいでしょう。
U-NEXTのアフィリエイトは作品のジャンルが豊富なので、雑記ブログなど、さまざまな切り口で紹介できます。VOD紹介サイトや電子書籍紹介サイト、音楽サイトなどとの相性は抜群です。
U-NEXTでは、無料体験時に600ポイントが付与されるため、600ポイント以下の作品であれば無料で楽しめます。無料体験期間終了後、有料プランにアップグレードすると、さらに1,200ポイントがもらえます。
月額料金1,990円(税抜)を支払ったとしても、初月は実質190円で動画が見放題となるので、この点を推すと成約を取りやすいでしょう。
U-NEXT(ユーネクスト)のアフィリエイトがオススメの理由
U-NEXTアフィリエイトがオススメの理由は下記の3つです。
・成果基準が低く収益を上げやすい
・検索ボリュームの高いキーワードが豊富でPVが上がりやすい
・承認率が高い
U-NEXTは31日間無料で試せるので、アフィリエイターも実際にサービスを利用して記事を書くことをオススメします。利用方法や作品のレビューなど実体験を基に書けば、いきいきとした文章が書けるでしょう。
それでは、U-NEXTアフィリエイトがオススメの理由をそれぞれ解説していきます。
成果基準が低く収益を上げやすい
U-NEXTアフィリエイトの成果基準は「31日無料体験の新規登録」です。無料なので、ユーザーにとってはそれほど難しいことではありません。成果を得られる確度も高いといえます。
たとえば、成果基準が有料商品購入の場合、ユーザーを「購入」という行動へ導くことは容易ではありません。途中で購入を断念してしまったり、購入してもキャンセルしてしまったりすることがあるので、成果承認までのハードルは高めです。
一方、U-NEXTは、元々ハードルが低いので「キャンセルしてもOK」「クレジットカード登録の必要なし」など、ユーザーの不安を取り除くことで、比較的スムーズに登録へと誘導できます。
検索ボリュームの高いキーワードが豊富でPVが上がりやすい
U-NEXTは、テレビなどで話題のキーワードと結びつきやすいため、多くの人が関心を寄せる「検索ボリュームの高いキーワード」が豊富です。SNSや雑誌などのトレンドと連動しやすく、話題のキーワードからの大量流入が期待できるでしょう。
「U-NEXT」と芸能人名を組み合わせたキーワード、「U-NEXT」と作品名を組み合わせたキーワードなどがその例です。
また、U-NEXTのようなVOD(動画配信サービス)は、スマホの普及により、今後さらに市場の拡大が予想されるため、ブログのアクセスアップを狙っている方にもオススメです。
U-NEXTはコンテンツ数が多いので、ネタに困らないという点もアフィリエイターにはうれしいポイントです。質だけでなく量でも戦うことができれば、成果の発生確率もどんどん上がっていくことでしょう。
あえて人気作品を避けて、マイナーな作品を紹介していくのも有効な戦略です。この戦略でアフィリエイターのなかには、月に50万~100万円ほど稼ぐ人もいます。
より収益性の高いブログ記事を作成したい方は、当社の「tool+」のような人気ブログ記事作成サービスの利用をオススメします。
VOD系のアフィリエイトはライバルが多いので、差別化を図ることが大切です。外部ツールを有効に利用することで、乱立するブログの中から頭ひとつでも抜け出し、より多くの成果につなげましょう。
承認率が高い
U-NEXTアフィリエイトの承認率は90〜100%と高く、ほとんど「成果発生=成果確定」を意味します。そんな承認率の高さも、U-NEXTアフィリエイトをオススメする理由のひとつです。
ASPによっては、成果が発生した瞬間に、自動で承認されることもあります。
しかし、いくら承認率が高いとはいえ、規約やルールが守られていなければ、成果にならないどころか提携破棄といった事態も考えられます。
U-NEXTアフィリエイトの「提携・掲載ガイドライン」を必ず確認・遵守したうえでアフィリエイトプログラムに参加しましょう。
U-NEXT(ユーネクスト)の報酬や成果発生・確定条件
U-NEXTの成果発生条件は「ユーザーの登録完了」です。
規約違反や虚偽の二重登録などを除き、高い確率で承認されますので、成果を得ることは比較的容易だといえるでしょう。アフィリエイトの報酬は、ASPにより異なります。
U-NEXTのアフィリエイトでは、ユーザーが無料体験期間中に解約したとしても報酬が入ります。このあたりもU-NEXTの魅力だといえるでしょう。
U-NEXT(ユーネクスト)のアフィリエイトができるASP
U-NEXTのアフィリエイトができる主なASPと報酬額は、下記のとおりです。
・afb : 1,100円(税込)
・Link-A : 1,100円(税込)
・バリューコマース : 1,100円(税込)
・Felmat : 1,100円(税込)
・レントラックス : 1,100円(税込)
・a8ネット : 987円(税込)
・アクセストレード : 953円(税込)
・JAnet : 920円(税込)
・もしもアフィリエイト : 885円(税込)
U-NEXTのアフィリエイトは、全体的に見て1,000円程度の高単価で、キャンペーン時には1,300円になることもあります。貴重な機会を逃さないように、ASPのホームページで最新情報をこまめに確認しましょう。
U-NEXTのアフィリエイトは、基本的に提携審査はありません。そのため「提携申請=提携完了」だと考えてよいでしょう。例外は「a8ネット」で、こちらは提携審査があります。
各ASPにおける取り扱い状況は常に変化するため、リスクを回避したいアフィリエイターの方は、複数のASPにて提携申請を行いましょう。
また、記事作成に関する注意事項もあります。ある作品についての記事を書いたものの、記事公開時にその作品の配信が終了していた…ということがないよう気をつけましょう。せっかくの努力が水の泡となってしまいます。
まとめ
今回はU-NEXTのアフィリエイト案件についてご紹介しました。U-NEXTのアフィリエイト案件は、無料体験への登録が成果ラインなので、難易度はそれほど高くはありません。
マイナーな作品でニッチを狙ってもよいですし、人気作品で大量アクセスを狙ってもOKです。VOD市場拡大の波に乗って、1件でも多くの成果を獲得しましょう。
