オンライン購入申込契約書
サイドライン株式会社(以下、「当社」とします。)は、当社が運営するサイト(以下、「本サイト」とします。)の利用について、以下のとおり「ご利用規約(以下、本規約とします。)」を定めます。また本規約とは別に、個別の規約が存在する場合、個別規約は、本規約と一体となって一つの規約を構成します。その為、当社商品をご購入、ご利用するためには、これらの全ての規約に同意して頂く必要があります。なお、本規約と個別規約が抵触する場合は、本規約が優先するものとし、その他の部分については、本規約と個別規約が同時に適用されるものとします。
- 第1条(ユーザーの定義)
- 本規約において「ユーザー」とは本規約を承認の上、当社が販売している商品、権利、デジタルコンテンツおよびサービス(以下、「商品等」といいます。)の購入(サービスの提供契約の締結を含むものとします。以下同じ。)を行って頂いた方を指します。
- 第2条(売買契約に関する諸条件及び注意事項)
- 1 ユーザーは、当社の定める方法(銀行振込み、クレジットカード決済、郵便振替等)により商品等の購入を申し込むものとします。
2 ユーザーは、商品等の購入を申込フォームより申し込んだ後は、ご入金の有無に関わらず、注文を取り消すことはできないものとします。
3 当社は、ユーザーからの申し込みに対し当社が承諾するか否かを自由に判断することができるものとします。
4 ユーザーは、当社の定める方法により当社の定める時期までに商品等の代金を支払うものとします。
5 ユーザーは、当社との売買契約に基付いて発生した権利を第三者に譲渡することはできないものとします。
6 未成年者が商品を注文される場合は、保護者のご同意の上でご注文ください。ご注文いただいた場合、保護者のご同意を得ているものとみなします。
7 当社は、当社が確保した在庫数量以上の申し込みを受けた場合、売買契約成立後でも、契約の解除を行うことができるものとします。その際、当社が既にユーザーから商品等の代金を受け取っていた場合は、ユーザーへ返金するものとします。
8 当社は、ユーザーが当社の定める時期までに商品等の代金を支払わなかった場合、催告なく売買契約を解除することができるものとします。当社が売買契約を解除した場合でも、当社は、ユーザーに対し、当社に生じた損害の賠償を請求することができるものとします。
9 当社は、以下に定める事由の何れかに該当する場合は、売買契約を承諾した後でも、承諾を取り消すことができるものとします。
(1) ユーザーが過去に本規約に違反した場合。
(2) ユーザーが申込の際に当社へ届け出た事項に虚偽、誤記または記入漏れがあった場合。
(3) ユーザーが当社に対する債務の支払を怠ったことがある場合。
(4) 当社が定める業務提携企業の運営・サービス提供または他のユーザーのサイト利用を妨害し、またはそれらに支障をきたす行為を行った場合。
(5) ユーザーが合理的な理由なく商品等の返品または受取拒否をしたことがある場合。
(6) その他当社が不適当と判断した場合。
10 ユーザーは以下の点を確認、理解した上で本商品を購入することとします。
(1) ブログアフィリエイトの性質上、広告収入を得るためには以下の事項が最低限必要になること
a.ガイド(必要ノウハウ)を学習し正確に完了すること
b.サポートデスクからの助言を守ること
c.当社が推奨している記事数の更新を継続すること
(2) 上記いずれかを未完もしくはユーザーの都合で中断した場合は広告収入が得られない可能性があること
11 ユーザーは本ソフトウェアの使用により、商品の性質上、必ずしも利益が得られるものではない事を当社より説明を受け十分に認識し理解したものとします。
12 ユーザーは、本ソフトウェアに係る情報や当社に関する情報、その他、当社より得た情報を第三者に無断公開または漏らしてはなりません。漏えいした場合ユーザーは直ちに対応するものとします。
13 ユーザーは本ソフトウェアを使用するにあたり、各機能は引用元からコンテンツをまとめて記事にするシステムのため、引用元サイトのサーバーがダウンしている場合や引用元サービスが変更または終了した場合は、情報を取得する事が出来なくなる可能性があることを確認します。その際は正常に作動している別のまとめ機能をご利用ください。
14 ユーザーは本ソフトウェアを使用するにあたり、ツールとして利用するものとして十分に理解して本商品を購入するとともに、製造元、総販売元、代理店に対し、一切の異議申し立てをしないことを確認します。
15 「クーリングオフ」は、訪問販売等に適用される制度です。インターネット販売にはクーリングオフの適用は義務付けられておりません。当社のインターネット販売は、お客様からアクセスを頂き、ご注文に至るまでにお客様ご自身の意思で判断し、購入の詳細内容を把握・確認頂けるインターネット販売であるため、クーリングオフ制度は適用されませんので、予めご了承ください。
- 第3条 反社会的勢力の排除
- 1 本規約の当事者は、それぞれ相手方に対し、自らが、本規約の締結日において、次の各号のいずれにも該当しないことを表明し、該当しないことを確約する。
(1) 反社会的勢力によって経営を支配されていること
(2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していること
(3) 自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に反社会的勢力を利用していること
(4) 反社会的勢力に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていること
- 第4条(商品の配送及びサポート)
- 1 商品等の配送先は、日本国内に行っております。
2 使い方に関するご質問、テクニカルサポートは原則として全てメールでご対応させて頂きます。
3 やむを得ずソフトウェア商品のサポートを終了する場合、事前に通知いたしますが、緊急の場合はその限りではありません。
4 当社は、商品等のテクニカルサポート終了によってお客様が被った被害について一切免責されるものとします。
5 当社は、商品等のサポート終了を理由とする商品代金の返金は受け付けないものとします。
6 アドネットワーク広告及びアフィリエイト広告に関して当社サポートは、各広告会社の審査合格を保証しているものではありません。
- 第5条(送料および手数料)
- 商品等の配送に関わる送料は、当社が負担致しますが以下を選択された場合はユーザー負担となります、CDROM版のメール便(速達への変更料金¥100)。
※尚、ダウンロード版はメール便速達料金をお支払いいただいても早く送信されるものでは御座いません。ダウンロード版にてメール便速達を選択された場合でも返金は行えませんので予めご了承ください。
- 第6条(商品等の返品および交換)
- 1 ユーザーは、以下に定める事由の何れかに該当する場合に限り、当社に対し、商品等の交換を求めることができるものとします。
(1) 配送中の事故により商品等に破損・汚損が発生した場合
(2) 当社の過誤によりユーザーが注文した商品等と異なる商品等が届けられた場合(注文した商品等とユーザーが意図または期待した商品等とは異なる商品等が届けられた場合を除く。)
2 ユーザーは、当社に対し、商品等の返品および代金の返還を求めることはできないものとします。ただし、前項の定めにより、ユーザーが当社に対し商品等の交換を求めることができるにもかかわらず、当社の都合により商品等の交換が不可能な場合に限り、ユーザーは、商品等を返品することができるものとします。当社が商品等の返品を認めた場合、当社は、当社指定の方法により商品等の代金をユーザーへ返金するものとします。その場合の返金手数料はお客様のご負担となります。(購入より1年以上経過した物に関しては対象外です。)
3 当社は、法令の変更などにより、予告なく商品の機能を一部変更・削除する場合があります。
- 第7条(届出事項の変更等)
- 1 ユーザーは、申込の際に当社に届け出た事項に変更のあった場合は、当社あてに遅滞なく所定の様式により届け出るものとします。
2 当社からの通知は、当社に登録された届出事項に基づく連絡先に発信することにより、ユーザーに通常到達すべきときに到達したとみなされるものとします。
- 第8条(個人情報の取扱)
- 1 当社は、ユーザーの個人情報を以下の目的で利用します。
(1) ユーザー情報管理
(2) 当グループで会員登録を必要とするサービスを利用するにあたり、会員登録等作業の簡素化
(3) 商品のアップデート等の通知(電子メールによるもの)
(4) 当社が販売する商品等の広告・宣伝、販売の勧誘(電子メールによるもの)
(5) メールマガジンの送信
(6) 商品等の梱包・発送業務
(7) 課金計算、料金請求
(8) 各種問合せ、アフターサービス対応
(9) マーケティングデータの調査・分析、新たなサービス開発
(10) 当社は個人情報を適切に保護し、個人情報を個人識別が可能な状態で第三者に提供しないものとします。ただし、次の各号記載の場合、個人情報を提供することができるものとします。
① ユーザーの同意が得られた場合
② 法令等により開示が求められた場合、犯罪捜査など法律手続の中で開示を要請された場合または消費者センター、弁護士会等の公的機関から正当な理由に基づき照会を受けた場合
③ 商品等の発送またはサービスの提供のために必要な場合
④ 代金の決済に関する事業者に開示する場合
⑤ 個人情報保護法その他の法令により認められた場合
- 第9条(禁止行為)
- 1 ユーザーは、本サイトおよび商品の利用にあたって、以下各号の一に該当する行為またはそのおそれがある行為を行ってはならないものとします。
(1) 本サイトまたは商品等を不正の目的をもって利用する行為
(2)当社が販売しているソフトウェアの全部若しくは一部を配布、複製、複写、追加、改変及び二次利用する行為。(アップローダー、HP上でプログラムを配布する行為を発見した場合警察に届けた上、当事者及びサイト管理者に対して損害賠償請求を行います。)
(3) 当社が販売しているソフトウェアを媒体問わず、無断で販売する行為
(4) 当社が販売しているソフトウェアを用いて違法にアップロードされた海賊版動画や海賊版音楽を保存する行為
(5) 当社の名誉もしくは信用を毀損し、またはプライバシーを侵害する行為
(6) 当社の著作権・商標権等の知的財産権、その他の財産権等の権利を侵害する行為。
(7) 当社のネットワークおよびインターネット網、また、それらに接続されたサーバー設備等への過大な負荷を与える行為、または、それらの正常な処理を妨害する行為。
(8) 当社のネットワークおよびインターネット網、また、それらに接続されたサーバー設備等に不正にアクセスする行為。
(9) 当社の設備を不正に利用し、またはその運営に支障を与える行為
(10) 本サービスまたはこれに関連するソフトウェア、書類もしくはデータのソースコード、オブジェクトコードまたはその下層にある構造、アイデアもしくはアルゴリズム等を、複製、頒布、貸与、リース、変更、改竄、翻訳、翻案、リバースエンジニアリング、逆コンパイル、逆アセンブルする行為。および本サービスの派生製品、類似商品、または、当社が競合商品と認める商品を作成、所持、および無断で販売(代理販売を含む)する行為。
(11) 詐欺等の犯罪に結びつく行為
(12) 他人、架空の個人情報又は虚偽の個人情報を利用する行為
(13) コンピュータウイルスなど有害なプログラム等を送信もしくは提供する行為、または推奨する行為
(14) 当社の管理する情報を改ざん、消去する行為
(15) 法令、本規約もしくは公序良俗に違反する行為
(16) 当社の運営を妨害する行為
(17) インターネット上と物理媒体を問わず、ユーザーは(当社アフィリエイトパートナーを除く)商品等・当社及び当社の関係者(主として役職員や取引先をいう)についての記事の投稿、発信、公開、第三者への協力及び情報提供等一切の表現行為をしないこと。
(18) その他当社が不適当と判断する行為
2 ユーザーが本規約に違反することにより、当社が何らかの損害を被った場合、当社はユーザーに対して損害の賠償ができるものとします。
- 第10条(当社の責任の範囲)
-
1 当社は、当社がユーザーに販売した商品・役務等に関して、当社の故意または重過失に基づく事由によりユーザーに損害が生じた場合、直接損害に限り、販売代金等を上限として損害を賠償します。
2 当社は、ユーザーが当社商品を利用する際に、コンピュータウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けないことを保証しないものとします。
3 当社は、ユーザーが当社商品を利用する際に使用するいかなる機器、サーバー、ソフトウェアについても、その動作保証を一切しないものとします。
4 当社は、ユーザーが当社商品を利用する際に発生する通信費用等当社商品を使用する際に生じる費用について、一切の負担をしないものとします。
5 当社は、ユーザーが当社商品の使用に際し、第三者の運営する引用元サイトの仕様、動作等、第三者に起因する事由が当社商品の機能、仕様と適合することを保証するものではありません。
6 当社は、当社商品の機能がユーザーの利用目的に合致することを保証するものではありません。
7 当社は、当社商品によって作成されたコンテンツが、著作権、商標権、肖像権等の第三者の権利を侵害しないものであることを保証しないものとします。
8 当社は、当社商品の提供に用いるサーバー等の環境に障害が発生した場合に、ユーザーに対して一切の責任を負わないものとするが、サーバー等の管理会社に復旧作業の通達をし、早急な復旧に努めるものとする。
9 当社は、やむを得ない理由で当社商品のサービス提供を終了する場合、事前に通知いたしますが、購入日より1年間は当社商品のサーバー接続を保証するものとします。
10 本条は、ユーザーに対する当社及び当社役職員の責任の全てを規定したものであり、当社及び当社役職員は、いかなる場合でも、ユーザーの逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本条に規定のない損害を賠償しないものとします。
- 第11条(返金保証規定)
-
1 当制度はサポートガイドに沿ったサイト(ブログ)を完成後、60日間記事更新を行い全く広告収入(各広告会社管理画面上の収益含む)が発生しない場合返金対象とします。
2 ユーザーはサポートガイドに沿ったサイト(ブログ)を完成後、当社にサイト(ブログ)を提示してください。当社がサイト診断を行い問題がない事を確認した翌日から保証条件の1日目とします。保証条件は下記の通りとします。
・当社が推奨するアドネットワーク広告及びアフィリエイトの広告設置を完了する事。
・サポートガイドの実践ガイド、まとめブログまたはアダルトブログの章を完了する事。
・ガイド条件完了後はアクセス数の安定化を図るためtool+を利用して1日最低8記事以上の更新を行うこと。
3 条件が整う前の段階から広告収入が発生している場合は返金対象とはなりません。
4 広告収入源(アドセンス、アフィリエイト含む)が規制された事による広告収入が入らなかった場合は、当制度は適応されません。
5 条件クリア後、60日記事更新を行い広告収入が発生しなかった場合は指定された返金申請を行ってください。
6 広告収入の発生がない場合、確認のため下記3点をご提示ください。
・ サイトの本人確認ができるもの。
・ アド系広告収入が確認できるもの。
・ アフィリエイトの広告収入が確認できるもの。
7 保証書原本にお名前を記載しご捺印の上、下記2点を当社に送付してください。
・ 商品
・ 保証書
8 保証書原本、商品を確認の後、指定された口座へ10日以内にお振込み致します。
9 返金の際、ご指定いただく銀行口座はご契約のお客様名義の口座に限ります。ご契約のお客様名義以外の口座には返金はできかねます。
10 クレジットカードでお支払いただいている場合、サービスのご利用料金の取り消しはできかねますので、ご了承ください。返金は現金にて指定の口座にお振込み致します。
11 返金が行われた後は、商品の使用が出来なくなりますのでご了承ください。
12 当制度の対象は、初回のお申し込みのみに限定されます。当制度を通じて返金を受理された後、再度お申し込みいただいても当制度の対象外となります。
13 お客様のサイトコンテンツが当社の規約に反する場合、当制度は適応されません。
14 返金の際に発生するお振り込み手数料(一律420円)は、お客様負担とさせていただきます。お振り込み手数料を差し引いた商品のご利用料金を返金いたします。
- 第12条(規約の変更)
- 当社は、一定の予告期間をもって当社所定の方法により本サービス利用者に通知することにより、この規約を変更することができます。変更によってユーザーに生じた損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 第13条(準拠法および合意管轄)
- 1 本規約の準拠法は日本法とします。
2 本規約に関して紛争が生じた場合、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。