「副業・サイドビジネスのことならサイドライン株式会社」ピックアップニュース

サイドライン株式会社

TEL番号

今すぐお問合せ

採用情報

ホーム > ピックアップニュース

ピックアップニュース


<< 小遣い制?共同通帳? お金が貯まる共働きの家計管理法マイナンバーで暴かれる「妻の秘密」とは >>

老後、病気の治療費で生活困窮者が続出!いくら貯蓄があっても足りない?

 日本は1947年から2015年までの約70年近くで、30歳も寿命が延びていることをご存知でしょうか。

 急激な超高齢化社会を迎えた日本において現在、貯蓄の大半を人生の後半に病気になって治療費で使う人が多いといわれています。若い時からコツコツとためた貯金が、自分の病気の治療費、あるいは配偶者の病気の治療・療養費として必要となり、それらがかさんで老後の生活の足をひっぱり、想定外に生活の質、家計が困窮する方が多いという現実があるのです。

「私は貯金がこれだけあるし、年金もあるし」と安易に考えていてはいけなくなっているのです。世の中は、想定外の展開がつきものです。予想できない未来のことを考えるのは杞憂かもしれません。それは一理あります。

 しかし、健康面においては、自分で防げる生活習慣病など、自分なりに日ごろの食生活に気を付けて老後の快適な生活の質を高められるよう準備をしていく必要があります。若くて元気なうちから、「年をとったら病気になるのは仕方がない」と遠くて近い将来の健康に妥協してはいけないのです。今から生活習慣、食事習慣を正して、生活習慣病など自分で予防できる病気もいっぱいある現実を知ってほしいと思います。

 そして、健康寿命を延ばし、薬代、治療代がかからない生活を送り、老後に自律した質の高い日常生活を送ることができるハッピーエイジングを過ごしましょう。そのほうが、人生がより充実したものになる可能性が高いことはおわかりだと思います。

●チェックの方法

 目標は、自分で食事管理、健康管理をして、ぴんぴんころり、死ぬまで元気をめざすのです。家族に食事をはじめ健康管理をまかせっきりの方は、今から自活できるぐらいに基礎力を身につけていくことをお勧めします。

 そのためには、食事力、調理力、栄養管理力の基礎を身につけることを提案します。

 まず己を知るところからはじめましょう。どれぐらいこれらの力を身につけているかをチェックして、自分の老後に向けて取り組むべき課題を抽出してみましょう。

(1)食事力

・主食、主菜、副菜の料理が何にあたるか理解していますか?
・欠食をせず、1日3食を食べていますか?
・ゆっくりよくかんで、味わって食べていますか?
・同じものを繰り返し食べていませんか?
・1食でたべる食事の適正量を把握していますか?
・ダラダラ食べていませんか?

(2)調理力

・調理器具を使えますか?
・食料品の買い物ができますか?
・ご飯を炊けますか?
・料理をつくれますか?

(3)栄養管理力(食べ方、食事時間)

・血液検査値に問題ある人は、検査値の改善につとめていますか?
・体重を量り、記録し、管理していますか?
・自分に必要な摂取カロリーを知っていますか?
・腹7~8分目をこころがけていますか?
・食べすぎたら翌日は食事量をおさえていますか?
・栄養管理を自分で行っていますか?

 すべてできれば基礎力はあると判断します。できないと答えた項目は、改善したほうがよい問題点と考え、一つひとつ解決していくことをお勧めします。
(文=森由香子/管理栄養士)

ビジネスジャーナルより転載

新たな副収入をお求めの方へ(ノウハウご提供!!)無料資料請求は今すぐコチラからどうぞ

ページTOPへ